BOOTH
ログイン
BOOTHとは
作品を出品しよう
現在このショップは非公開中です
ショップを公開する

雨の縁側
雨の縁側

椹木 游
◆概要 雨の縁側のご閲覧ありがとうございます。 椹木 游(さわらぎ ゆう)と申します。 ここはクトゥルフ神話TRPGを中心としたシナリオを販売するところであります。 「言霊の底力」でもってこのシナリオは真価を発揮します。下記の注意に沿って、マナー良く自由に楽しんでくださいね! よければカクヨムで小説も書いてますのでそちらもどうぞ! ◆注意 ・一部神話生物や魔術、伝承に対して個人的な解釈在り。調べはしているものの、記憶の齟齬や偏りによっては「あなたの解釈」とは  異なることもあるかと思いますが、予めご了承くださいますよう。 ・シナリオに出てくる人物や団体、思想や構成などによるあらゆる批判は一切受け付けません。単なる私の「世界観」です。 ・シナリオの改変は可能。改変に関しては下記をご覧ください。どこまで改変しようとも、自作発言をしてはいけません。 ・リプレイ動画/配信可能。有償限定配信などは要相談でお願いいたします。配信するのであれば日時を教えてください。宣伝します。  いや、行きます。 ・同梱トレーラーやイラスト類の二次配布は禁止とします。代わりに宣伝していただけると両人気持ちが良いと思われます。 ・案件と応援はいつでもお待ちしております。質問等は答えられる範囲で答えますが、大抵は「あなたの解釈」で構いません。  ただ、それによる「いざこざ」は受付兼ねます。よきように……。 ◆シナリオ関して ▼判定 私のシナリオでは、技能判定の成功や失敗によるEND分岐はありません。 あくまで判定は核心に気が付ける情報や証拠が見つかるか、迫れるかの違いでしかないのです。 ▼改変 椹木 游の思う「改変」とは「PCそれぞれの終わり方になるよう矯正すること」です。シナリオはあくまで筋書きです。 AとBという分岐があって、探索者が進んだ結末において「どっちが一番しっくりくるか」と考えてはいけません。 「A+BをしたCの方がいい」とGM/KPが考えるならば新たな分岐を考えるべきでしょう。人のシナリオの結末を0から生み出すのは難しいことです。おこがましいと考える優しい人もいるでしょう。 そんなときは「和差積商(わさせきしょう)」で元ある結末を足したり、割ったりすると回し方が上手くなるかもしれませんね。 また(改変というには些細なことですが)GM/KPがやりやすい方法であるなら言葉を省いたり追加したりしてかまいません。望むなら人数を変えたり、難度を変えたりなどは一任します。 ▼マナー 簡単な話「嫌がることはしない」に尽きます。 みんな主人公でみんな脇役。脇役も存外悪くないのですが、徹しすぎるのも良くない。そんなバランスを言い換えてマナーと言います。 許容する/しないのと、できる/できないは違うのでそこも気を付けましょう。実に繊細で大人な遊び……それがTRPGです。
カクヨム
X(Twitter)
Youtube
TALTO
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ショップへのお問い合わせ
ポストする
>シェアする

BOOTHで「売りたい」

作品を出品しようBOOTH Apps(拡張機能)あんしんBOOTHパック発送代行・倉庫サービス梱包発送ガイド委託販売とは二次創作の著作権に関する取り組みBOOTH Camp

BOOTHで「買いたい」

BOOTHとはお買い物ガイドお支払い方法取引の流れ倉庫おまとめ発送BOOTH主催のWeb即売会

サポート・お問い合わせ

お知らせよくある質問チャットで質問(24時間対応)BOOTH事務局へのお問い合わせ
X(Twitter) @booth_pm
pixiv
BOOTH
会社概要利用規約倉庫サービス利用規約ガイドラインプライバシーポリシー外部送信規律について特定商取引法に基づく表記
© pixiv